ブラッドスターフルーツ Baccaurea angulata 図鑑と育て方
原産地:マレーシア、インドネシア
コミカンソウ科 熱帯性常緑樹:樹高10~20m
発芽難易度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆:種が新鮮なら発芽は非常に簡単。 栽培難易度:★★★★★☆☆☆☆☆:若いうちは、土が乾燥するとすぐしおれる。
おもにボルネオ島に生息していて、栽培はほとんどされていない。自然から得られる果実は、現地で消費される。
明るい赤みを帯びた果実は5cmほどで艶(つや)がある。果実の形が楕円のものと、図鑑の写真のような果実にひれがついたものの2種がある。特にひれがついたものは、スターフルーツのような見た目からblood starfruit(ブラッドスターフルーツ)ともよばれる。 果肉は半透明で白色。甘味と酸味があり独特な味わいがある。生食やジュースにして、のどの渇きをいやす。
幹に花がなり、実がなる幹生果と呼ばれる形態をもつ。幹の一部からブドウのような房状に複数の紅い果実が生っているさまは異様である。木は籠やロープなどの原料になる。
育て方
土壌:赤玉やピートモス主体の土。例:赤玉小粒7:腐葉土3など
水やり:表土が完全に乾く前に水をやる。
日光:木が若いうちは、直射日光に当てるより、半日陰・日陰のほうが良い。通常は25~50%遮光する。
☆種まき☆
- 清潔な土に種をまき、浅く土をかぶせる。(熟した果実からとった種をできるだけ早くまく)
- 水をたっぷりやり、20度以上の暖かい場所に置いておく。
※そのほか注意点ナド※
- 雌雄異株なので、果実をならせたい場合は雄株・雌株の両方が必要。
- 種は保存不可。とってすぐにまくのが良い。
- 数日でかんたんに発芽する。
- 発芽すると種皮が持ち上がってくるが、湿度が低いと簡単には種皮を脱がないので、手で種皮をとってあげるか・霧吹きなどで常時種皮が濡れている状態にして脱げやすい環境をつくることが重要。
- 種皮が早くとれないと、芽と一緒にポロッと落ちてしまい、棒苗状態になることがある。棒苗が緑色で健康そうな場合は、芽が新たに生えてくることもあるので捨ててしまわないこと。
- 木の生長は早い。
- 冬は15度以上を維持したい。
(図鑑画像元) Photo credit: rwsphoto